吉田さん575やるってば

五七五好きの吉田さんが何かするブログです。

3時半に目が覚めた

目が覚めると世界は暗闇だった。

枕元に置いたはずのスマホを手探りで探す。

時間は3時半。早く起き過ぎた。

 

二度寝しようか迷ったが、前日に20時に就寝したこともあり起床。

大きな音を立てないように洗面所へ。

歯を磨く、意外と顔は小ざっぱりとしていた。

 

さて、何をしようか。

とりあえず空腹を満たすためにバナナと6Pチーズを食べる。

蜂蜜入りのミルクティーを作り喉を潤したあと、テレビをつける。

 

やっぱり何となく眠い。

ネトゲの日にち変更線は朝の6時なので前日に出来なかったゲームの日課をこなす。

設定でBGMを消してあるネトゲ

カチャカチャとボタンの音だけが鳴り響く。

 

ゲームの日課をこなすと朝の5時になっていた。

このまま起きていてモーニングビジネスサテライト見るか、それとも眠いから寝るか。

どうせ休みだし、昼間に寝てもいいような気もするがまだ薄暗いのが眠気を誘う。

 

やっぱり寝よう。

寝室へ物音を立てないように移動する。

布団にもぐりこむ。

今日は休日、何時に起きても良い。

それが朝の3時半でも、昼の12時でも。

すぐに眠りについた。

仕事に行く夢を見た、そんな二度寝をした休日。

 

ここで一句

夜長し夜半の二度寝は沈むいく

 

季語:夜長 秋になると昼間が短くなり夜が長く感じられること

 

へたくそながらショートショート書いてみました読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

へたくそながら、俳句の句集つくってみました読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

ピクミンブルームを遊びながら吟行してみました。インスタ俳句になってます。読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

ブログ応援クリックお願いします

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村