吉田さん575やるってば

五七五好きの吉田さんが何かするブログです。

実は安倍元首相の国葬やんわり反対派でした。

実は安倍首相の国葬やんわり反対派でした。

 

安倍首相の功績が大きいのは知っています。

特に個人的には原則同一労働同一賃金を法案化させて、パート勤務者にも賞与の道を作ってくれたのは凄く助かっています。

 

安保法案周りは今みたいな米国VS中国の新冷戦下では、仕方なかったでしょうね。

実際に中国系サービスは情報の抜き取りはしているらしいですし。

(※噂ではアメリカ系サービスも抜き取りしているらしいけどねw)

 

銃撃の惨劇の原因にもなった統一教会の話しは、前からけっこう有名だったし普通の話しとして認識していました。

自民党に投票する時点で統一教会を是認することになるのは、今頃知るなんて遅すぎですよ。

右派と呼ばれる人と、統一教会はずぶずぶですからね、常識です。

 

今となっては中々批判の難しいことですが、令和という年号のつけかたは異論を持っていました。

本来、漢文から引用するのが普通なのに万葉集はないだろって思います。

安倍首相は右派ではあるけど、保守ではないんでしょうね。

万葉集って、良くも悪くも赤裸々で、漢文のような威厳はないし、日本が漢文から文芸が発達した歴史を今になって否定するのも気持ちの悪い国粋主義だなって思います。

 

過去は過去として、きちんと受け止めるのが本来の保守だと思う。

 

もりかけ桜の批判は左派に任せました、私はほとんど興味がないです。

ただ、東京五輪にしても日本が中抜きずぶずぶ国家になっていて、何をするにしても中抜き業者を入れないと運営出来ない国になっているんでしょうね。

 

だから、早くマイナンバーカード普及させれば良いのよ。

もう、全部の口座とマイナンバー紐づけさせて、税金なんか自動で計算してくれれば良いのにって思います。

そうすれば、少なくても現金給付まわりは中抜きなしで、迅速に出来るのにね。

世界から見れば20年くらい遅れている話だけど。

はい、閑話休題

 

 

私が安倍首相の国葬がやんわり反対派だった理由

安倍首相の国葬の一番の理由が「戦後最長の首相だった」

 

長くやれば何でも良いのかと。

 

とにかく長くやった人を褒めたたえるって完全に今の時代に合っていないなと思います。

長ければいいなら、プーチン大統領をもっと褒めたたえるべきです。

プーチン大統領は政権の長さならだれにも負けないぞ、ウクライナ侵攻したけど。

 

銃撃されたから国葬って変では?

 

もしも、安倍首相が銃撃でなく、他の理由で亡くなられたら国葬にしたでしょうか。

たぶん、自民党葬だけだったと思います。

銃撃されたから国葬って、岸田政権がテロに屈しないというアピールとして利用するためであって、国葬の理由にはなりえないと思います。

 

ただし、日本がどこかの国と交戦状態になって、首相が最前線で陣頭指揮をして銃撃されたのであれば、国葬あってよしだとは思う。

 

結局は岸田政権の政治利用。

 

つまるところ、ロシアのウクライナ侵攻の乗じて暴力に屈しない日本をアピールする弔問外交をする岸田政権の政治利用だったんだろうなって思う。

人の死を利用するってさいてーだなと思います。

むしろ、寄付をつのってお別れの会みたいな形で自由に国民が数日間献花出来る形の方が安倍元首相の為だったと思うんですよね。

 

国葬反対派のこことは違う。

 

国葬の手続き論は確かに議論されるべき問題だけど、内閣の承認でというのも有りだと思います。

間接的とはいえ、内閣を組織する政党を支持したのは国民ですからね。

嫌なら、次の選挙で落とせば良いだけです。

あと、税金がもったいないという意見は10数億円くらい国家予算では微々たる額だと思います。

それより無駄になっているものがいっぱいあるので、個人的には気にしていません。

 

国葬やんわり反対派でしたまとめ

  • 長く政権を司っていれば良いのかよ
  • 銃撃されたことを利用しているのでは
  • 結局は全て岸田政権の政治利用

 

ブログ管理人的には菅政権が過去最高に良い政権だと思っているので、安倍首相はそこまで高く評価していないんですよね。

なお、岸田、お前はだめだ。

岸田首相は私の人生史上最も無能な政権だと思っているので、早く台風被害に対して何らかのコメントを出してください。

 

ここで一句

夕闇や幼子の手に白菊よ

 

季語:菊 日本を代表する秋の花

 

へたくそながらショートショート書いてみました読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

へたくそながら、俳句の句集つくってみました読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

ピクミンブルームを遊びながら吟行してみました。インスタ俳句になってます。読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

ブログ応援クリックお願いします

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村