とある俳句介護士の日常

ゲームや日常生活でHaikuを作るブログです。It is a blog that makes haiku in games and everyday.

松本人志のお笑いはつまらないってホリエモンは言うけど

どうも、こんにちは、本日4記事目のブログ更新です。

ブログは書けばアクセスがあるという当たり前だ野クラッカーの事実に嗚咽しています。

 

ホリエモン曰く、松本人志は笑えない

最近、ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが、「松本人志さんのお笑いは作りこみ過ぎてつまらない、一番面白いのはハンバーグ師匠」と話をしたのですが。。。

 

個人の感想ですねと思いつつ、SNSは個人の感想を書く場所だろとも思い、私も個人の感想を書きたいと思います。

 

そもそも、私はM1は見ない派です。

あれ、どこが笑えるのかよくわからないです。

良く練られていて、面白いとは思うんですよ、でも、面白いと笑えるって別な話ですよね。

 

と、ここまで書いていて自分が最近何に大爆笑したのか全く記憶がないことに気づきました。

たぶん、なんか、一番最近ではYoutubeで何かの動画を見て爆笑した記憶が脳内の片隅にあるんですが、それが事実だと確証できるほど脳内に記憶の断片が残っていないです。

 

もっと言えば、悲しかったり感動した記憶はもっとないです。

うん、人生的にやばいかもしれない。

イラっとしたことや、怒りを感じた記憶はそれなりにけっこうあるのに、感動も笑いも記憶がほぼないです。

 

あぁ、あぁぁぁぁぁあ、ただのイライラおじさんじゃん、将来はコンビニでキレる老人まっしぐらじゃん。

何か超絶笑えることや、感動して涙が出ること教えてください。

お願いします。

 

なお、当方、スタジオジブリ火垂るの墓を見ても「え、自己責任じゃね」と思って涙が一滴も出てこないくらいに病んでいます。

涙をくださああああい。

 

閑話休題

 

私ですがブログ運営全盛期はライブドアブログの頃で、ホリエモンブイブイ言わせていたくらいからのブロガーなゆえに、ホリエモンさんには勝手に親近感を持っています。

松本人志さんも、ごっつええ感じも見ていたし、ガキの使いやあらへんでも見ていました。

あの頃は私も心が汚れていなかった、あれから20年。。。。

 

結局は、何が面白いかってその日の心身の体調によると思う。

1回、職場で超人手不足のときに16時間夜勤なんですけど、入り明け明け明けという惨い勤務をしたときは、もう脳みそおかしくなっていて何を見ても爆笑していたもん。

 

犬が走っている動画見て、「いぬ走っている、いぬ走っている、いぬ走っている」爆笑って感じで…。

 

思い出しました、私が最後に爆笑したのは犬が走っている動画だったのかもしれません。

ということは、もう、入り明け明け明けという勤務をしないと爆笑の出来ない身体になったのかもしれないですね。

 

ホリエモンさんが、ハンバーグ師匠のお笑いが一番ウケるって、自分が牛肉のステーキ屋やっている個人因子のせいだと思いますよ。

 

俳句

ここで一句

星飛ぶや地球の裏の動画見る

季語:星飛ぶ 流れ星のこと

 

へたくそながらショートショート書いてみました読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

へたくそながら、俳句の句集つくってみました読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

ピクミンブルームを遊びながら吟行してみました。インスタ俳句になってます。読んでくれると嬉しいです。

haiku.kaigonokaeru.info

 

ブログ応援クリックお願いします

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村